Pythonのインストール方法(Windows)

Pythonはいま大ブレイクのプログラミング言語です。その背景には人工知能ブーム、それを支えるディープラーニングのほとんどがPythonで動かしていることにあります。ですが・・・

Pythonは人工知能だけでなく、じつは日常の業務処理に最適なのです。

例えば、エクセルのCSVファイルを読み書きするためのツール(モジュールといいます)も最初から入っています。さらに、xlsxファイルを読み書きするためのモジュールをインストールすれば、エクセルファイルをプログラムから編集できます。

その他にも、PDF、ウェブ解析、画像、メールなど多種多様なモジュールが10万以上も公開されており、簡単にインストールできます。それらを活用すれば、大抵の処理が可能になります。

開発環境もシンプルなものが最初からインストールされるので、すぐにプログラミングを始めることができます

ただ働くだけでなく、生産性が問われる昨今において、Pythonは必ずやあなたの強力な味方になってくれるはずです。習得しない手はありません。

早速Pythonをインストールしてみましょう。今回はWindows10Python(バージョン3.6)をインストールします(Windows7、Windows8.1でも同様にインストールできます)。

この記事の目次

Pythonのインストール

1. ダウンロード

以下のPythonオフィシャルサイトから、Pythonのインストーラーをダウンロードします。

https://www.python.org/downloads/

ページを開くと、すぐ目立つ場所に最新版のリンクボタンがあり、その下のリストからは特定のバージョンをダウンロードできます。それぞれの方法を以下で説明します。

最新版をダウンロードする場合

以下のように、ボタンをクリックしてインストーラーをダウンロードします。

python download site latest

特定のバージョンをダウンロードする場合

ダウンロードページにあるリストから選択します。

例えば、2018年7月時点での最新のバージョン3.63.6.6)をダウンロードするには、以下のようにPython3.6.6のDownloadのリンクをクリックします。

python download site specific

以下のように該当するバージョンのページ(ここでは、3.6.6)が表示されるので、下の方にスクロールします。

python download site version

Filesという見出しまで移動し、そこにある「Windows x86 executable installer」をクリックしてダウンロードします。

python download site version dl

今回はダウンロードしたインストーラーはデクストップに保存しておきます。

2. インストール

インストールするバージョンに読み替えてください

以下ではバージョン3.6.4を例に説明します。方法はその他のバージョンでもほとんど同じです。

デスクトップに保存したインストーラー(Python-3.6.4.exe)をダブルクリックして実行します。以下の画面が表示されたら、上のチェックボックスにだけチェックを入れて、 Install Now をクリックします。

python install start

「Add Python 3.6 to PATH」にチェックが必要な場合は?

コマンドプロンプトでPythonコマンドを利用する場合は、ここをチェックしてください。しかし、最近ではpyコマンド(py.exe:Pythonランチャー)の方が、バージョンの切り替えが可能など、使い勝手が良いので、Windows版ではPythonコマンドを使用する機会が少なくなりました。逆に、パスが通っていると混同する場合もあるので、ここではチェックしません(デフォルトもチェックなしになっています)。

以下のようなセキュリティの確認画面が表示された場合は、 はい をクリックしてインストールを開始します。

python install confirme

python install progress

以下のような画面が表示されたらインストール完了です。Close をクリックしてください。

python install finish

Disable path length limit とは

従来よりWindowsではファイルパスは最大260文字に制限されていましたが、Windows10からこの制限を解除できるようになりました。それに伴い、Windows版Pythonも3.6から、ここで設定できるようになりました。通常は設定しないで、Closeをクリックしてインストールを完了してください。

Pythonの動作確認

インストールができたら、実際にPythonの実行システム(インタープリタと呼びます)が動作するかを確認します。まず、コマンドプロンプトを起動します。

ウィンドウズキー + R で以下のように「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開き、cmdと入力してOKをクリックしてください。

open cmd

コマンドプロンプトが開いたら、pyと入力して、Enterを押してください。以下のように、Pythonのバージョン表示の下に、>>>(プライマリプロンプト)が表示されたら大丈夫です。プログラムの入力を待ち受けしているこの状態を「対話モード」といいます。

cmd py enter

試しに、以下のプログラムを入力して、Enterを押してください。

print('Hello World!')

以下のように、Hello World!が表示されます。

cmd py enter

これで、Pythonの動作確認は大丈夫です。exit()と入力してから、Enterを押して対話モードを終了してください。Pythonプロンプト(>>>)からウィンドウズのプロンプト(>)に戻ります。

次のステップ

以上のコマンドプロンプトの対話モードでも、プログラミングはできますが、実際にはIDLEやPyCharmのような開発環境を利用します。まずは、シンプルなIDLEを利用して、以下のページを参考に開発環境がどのようなものか、試してみてください。

Pythonをインストールしたら、IDLEという開発環境で早速プログラミングを始めてみます。IDLEはシンプルな開発環境であり、Pythonと一緒にインストールされるのですぐに使用できます。 P…

Pythonプログラミングを覚えるにはコツがあります。書籍による学習方法のコツをまとめてみましたので、是非参考にしてください。

今回はおすすめのPython本と独学による学習方法をご紹介します。どのように本を選び、どんな勉強をすれば、挫折することなく、無事になんとかプログラムを書けるようになるのか。自分の経験をもとにまとめてみ…

弊社では、継続しやすい毎日少しずつ学習できる通信講座を実施しています。ぜひ以下のページをご覧ください。

no image
Pythonではじめる新しい仕事の方法 プログラムとは「再生可能な指示書」です。作業を一度書き込めば、あとは何度でも再生するだけです。だから、Pythonでプログラミングを覚えれば、仕事の進め方…