弊社が運営している登記所備付地図データを簡単に視覚化できるサイト「公図ビューア for 登記所備付地図データ 」に「ZIPファイル検索」を追加しました。

2023.09.25に「ZIPファイル検索」は「データファイル」に名称を変更しました。それに伴い、ファイルのリンクをクリックするとビューアが開き、本サイトのデータを自動で読み込むようにしました。データは順次整備していますが、これで自分でデータを準備しないで済みます。

zip file search

登記所備付地図データでは、1つの市区町村のデータはいくつものファイルに分割されています。例えば、以下のように東京都千代田区のデータは、29個のファイルに分割されています

zip file problem

東京都千代田区のデータは、G空間情報センターから13101-100.zipというファイルをダウンロードできます。そのファイルを解凍すると13101-100-1.zip13101-100-29.zipの29個の「ZIPファイル」が展開されます。公図のデータはこのZIPファイルに書き込まれています。

見たいファイルを探すのが結構大変

このように、登記所備付地図データはいくつものZIPファイルに分割されているため、見たい場所の公図を探すには、一つひとつ開いてみる必要があります。特に、都市部に多い任意座標系のデータは、地図上に表示することもできないので、見たいファイルを探すのに一苦労していました。

そこで、この問題を解決するために、地番区域でZIPファイルを検索できる「ZIPファイル検索」を今回追加しました。地番区域は、おもに「丁目」や「大字」ぐらいのエリアに設定されているので、これでかなり探す範囲を絞り込めるようになります。

登記所備付地図データの有効活用のために、役立てていただければ嬉しいです。

ZIPファイル検索の使い方

使い方は簡単です。まず以下のZIP検索ファイルのページにアクセスします。

https://kouzuviewer.gammasoft.jp/search/

ページが表示されたら、「❶ 都道府県」「❷ 市区町村」の順に対象の市区町村を選択します。すると以下のように、❸「ZIPファイル一覧」が表示されます。この一覧表の「地番地域」の列から、見たい地域の住所を探すと、該当するZIPファイル名を見つけることができます。

how to search zip file

登記所備付地図データ」の項目には、該当する登記所備付地図データに関する情報(登記所、出力年月日、ZIPファイル数)が表示されます。G空間情報センターのダウンロードページへのリンクも表示されるので、まだダウンロードしていない場合は、すぐにダウンロードを始められます。

キーワードによる絞り込み

市区町村によっては、数多くの地番区域があります。そこから、対象の地番区域を見つけやすいように、「絞り込み検索」ができるテキストボックスを設置しています。

例えば、千代田区の「飯田橋」をテキストボックスに入力すると、「飯田橋」を含む地番地域だけに絞り込まれるので、ZIPファイルを見つけやすくなります。

zip file search filter